自分が使っているCorsair H150i PRO RGBのリテンションキットの話です。
この製品、ちょっと古くてLGA1200の頃の製品で前日のブログの通りLGAリテンションキットを後から買って取り付けています。
Corsair H150i PRO RGB(FN1149 CW-9060031-WW)ってこんな製品
価格.com - Corsair H150i PRO RGB CW-9060031-WW のクチコミ掲示板
1. Corsair Linkに対応した360mmサイズの水冷一体型ユニット
←デカい。専用ソフト「Corsair Link」は微妙
2. ML Series 120mm PWMファン3基標準搭載
←このファンは結構いい。光らないけど・・
3. ファンレスオペレーションに対応したZERO RPM MODE
←ZORO MODEで使う人おるんか?
4. 高い熱伝導効率を実現する銅ベースプレート
←まっ平です
5. 劣化に強く水漏れや揮発の心配がない独自のカスタムチューブ
←確かに丈夫です
6. メンテナンスフリー、高耐久設計で長期5年保証付帯
←4年弱の自分の環境でもまったく不具合無し
7. CORSAIR Hydro Series H150i PRO RGB
←光る水冷ヘッドはAsetek社OEM
2018年に発売なので、ちょうどLGA1700のCPUに交換しようと考える方もいるのではない
でしょうか。
LGA1700リテンションキットは公式サイトではもう売っていないのですが、メルカリとかでは
1000円~2000円ぐらいで売られています。(2024/3月現在)
このLGA1700リテンションキットはたいしたものではなく、ただの六角両オネジというネジ
なので寸法さえ合えば使えるので一寸その辺の事を書いてみたいと思います。
六角両オネジとは・・・こんな物です。
右がLGA1700用、左がLGA1200用 長さが違うだけです。
ネジ部分はM3でM3のナット、ワッシャーが使えます。
実測で寸法を測ってみました。
LGA1700(L=10.35mm)
ついでに
LGA1200 (L=8.75mm)
やろうと思えば、LGA1200の六角両オネジをスペーサーか何かで1.5mmほどかさ上げしたら
使えると思います。
六角両オネジ (ステンレス)ではL=10mmのESU-310が代用できそうです。
ちょっと寸法が足らないのですが、そこまで精度を求めなくても利用できそうな気がします。
余談ですが、㈱廣杉計器さんの小売り用Webサイト[ヒロスギネット]は電子工作をする方
にはお勧めです。ホント助かります。
金属スペーサー/六角両オネジ|ヒロスギネット|スペーサー・ピンヘッダー・ワッシャー通販 (hirosugi-net.co.jp) ←とりあえず六角オネジのページ
材質はスチール、アルミ、ステンレスetcと迷うほど有りますが、ステンレスがいいかなと、
個人的には思います。
ヒロスギネットでは最低購入ロットは20個なので(@158x20個=3,160 税抜)、単価的には値が張りますが、メルカリとかで買った方が安くなるので悩ましいところではあります。
電子部品のパーツショップでM3 L=10mmの六角両オネジを単品で買うことが出来れば
ラッキーです。(情報があれば教えて欲しい)
Corsair H150i PRO RGBを使い続ける方は是非参考下さい。
今回もニッチな話題でした。